しゃべり場にてまう様よりPlayStationShowcaseの詳細なデータを頂きましたので早速
使わせていただきますぜ!
PS Showcase 2023(詳細版)
・Fairgame $(未定)(PS5/PC) -
アサシンクリードシリーズの生みの親であるJade
Raymond氏が
設立したゲーム開発スタジオHaven
Studiosの最新作で、
地下運動に参加して超富裕層からお金を奪う対戦型の強盗ゲーム。
ちなみに、Haven
StudiosはSIEが2022年3月に買収。
・HELL DIVERS 2(2023年)(PS5/PC) - クォータービューからTPSへ
・アヴェウムの騎士団(7月20日)(PS5/XSX|S/PC) - EAが送る魔法FPS。
Ghostwire Tokyoの中世ヨーロッパ版。
・ゴーストランナー2(2023年)(PS5/XSX|S/PC) - サイバーパンク忍者パルクールアクション
・Phantom Blade Zero(未定)(PS5/PC) - 中国開発の三人称視点カンフーアクションゲーム
・SWORD OF THE SEA(未定)(PS5) - ABZUの開発会社が手掛けたサーフアクションゲーム
・THE TALOS PRINCIPLE 2(2023年)(PS5/XSX|S/PC) - 哲学系パズルゲーム
・Neva(2024年)(PS5/XSX|S/Switch) -
「GRIS」開発チームの最新作。「もののけ姫」のようなゲームです。
・CAT QUEST(2024年)(PS5/PS4/XSX|S/XB1/Switch/PC) -
『キャットクエスト』シリーズの最新作で幻想的な海賊の世界を舞台にした
2.5Dのオープンワールド・アクションRPG。
・FOAMSTARS(未定)(PS5/PS4) -
スクエニ開発の「泡」による4vs4のPvPのシューティングゲーム。
スプラトゥーンによく似ています。
・THE PLUCKY SQUIRE(2023年)(PS5/XSX|S/Switch/PC) -
2Dと3Dの世界を行き来しながら進むアクションゲーム。
・TEARDOWN(2023年)(PS5/XSX|S/PC) -
ボクセルで構築された世界を破壊するアクションゲーム。PCではすでに発売済み。
・METAL GEAR SOLID Δ Snake Eater(未定)(PS5/XSX|S/PC) -
いわずと知れたMGS3のリメイク。最初、PVではMGSとは思わなかったです。
・METAL GEAR SOLID マスターコレクション Vol.1(2023年秋)(PS5/XSX|S/PC) -
Vol.1がMGS1、MGS2、MGS3。では、Vol.2はMGS4、MGS PW、MGS5?
・TOWERS OF AGHASBA(2024年)(PC/PS5) -
広大な世界を舞台としたオープンワールドゲーム。
・ファイナルファンタジーXVI(6月22日)(PS5) -
何も言うことはないです。ファイナルトレーラーっぽい。
・アランウェイク2(10月17日)(PS5/XSX|S/PC) -
かねてより噂があったホラーアクションゲーム・アランウェイクの続編。
・アサシンクリード ミラージュ(10月12日)(PS5/XSX|S/PC) -
アサシンクリードの最新作。ヴァルハラに登場したパシムの成長物語。
・Revenant Hill(未定)(PS5/PS4/PC) - 世知辛いネコ生活ゲーム。
・グランブルーファンタジー リリンク(2023年冬)(PS5/PS4/PC)-
かなり完成に近くなってきたようです。
・ストリートファイター6(6月2日)(PS5/PS4/XSX|S/PC) -
言わずもがなの期待のゲームです。
・Ultros(2024年)(PS5/PS4/PC) -
サイケデリックな世界が特徴の横スクロールのSFアドベンチャー
・Tower of Fantasy(幻塔)(未定)(PC/スマホ/PS5/PS4) -
スマホ/PCで稼働中のF2Pゲーム。原神のようなゲームです。
崩壊スターレイルのPS5/PS4版は6月9日との噂。明日(5/26)の生放送で発表かな?
・ドラゴンズドグマ2(未定)(PS5/XSX|S/PC) -
やっと発表されました。
・Five Nights at Freddy's Help Wanted 2(2023年後半)(PS5/PSVR2) -
ホラーアクションVRゲーム
・バイオハザード:RE4/PSVR2モード(未定)(PS5/PSVR2) -
バイオ RE:4の無料DLCである「VRモード」
・アリゾナサンシャイン2(2023年)(PS5/PSVR2) -
ゾンビホラーFPSVRゲーム「アリゾナサンシャイン」の続編
・Crossfire: Sierra Squad(未定)(PS5/PSVR2) -
ミリタリーFPSのVRゲーム。
・Synapse(7月4日)(PS5/PSVR2) -
ハンドガンとテレキネシスで精神世界を探索するVRアクションシューター
・Beat Saber PSVR2版&Queen Music Pack(5月25日)(PS5/PSVR2) -
やっとPSVR2に対応しました。
・Marathon(未定)(PS5/XSX|S/PC) -
Bungieが手掛ける最新作。名作FPSが“PvP脱出シューター”として復活。
・Destiny 2: The Final Shape(8月22日)(PS5/PS4/XSX|S/XB1/PC) -
BungieのFPSの最終章。
・Concord(2024年)(PS5/PC) -
PS Studios“Firawalk”の新作マルチプレイFPS
・Project Q(未定) - リモートプレイ専用の携帯機ハード。
・Marvel's Spider-Man 2(2023年秋)(PS5) -
待望の最新情報とリリース時期の発表でした。
まう様ありがとうございます!お疲れ様でした
個人的にFOAMSTARSのPV見た時ひっくり返ったwww
これ・・・・カラーウォry
まぁいいやw
スクエニ様と言えばマイクラベースでドラゴンクエストビルダーズという神ゲーを
作ったし意外とこれも神ゲーにw
キャラデザは万人受けしそうだし案外ネット対戦でブームになるかもww
コメント
コメント一覧 (5)
管理人
が
しました
これ・・・・カラーウォry」
カラーウォーズって小売さんにはどういうゲームか案内でも来てたんですか?
管理人
が
しました
管理人
が
しました
スクエニどうしちゃったのって感じ
カラーウォーズは未発売の幻のゲームだし、
素直にスプラそっくりで良い気もするね。
なんだかフォートナイトのキャラがスプラやってる印象
switchやPCでも出せば参加者も集まるだろうに、スクエニ何故・・・
管理人
が
しました
あとは概ね、満足できるラインナップだったのでは?
管理人
が
しました