ガンダムバトルアライアンス体験版、PS4版、
やっとこさPS4版のDLも終了したので早速プレイ!
環境はPS4-PRO&SSDなので読み込みに関してはサクサクです!
まぁ・・・PS5にはかないませんがw
なによりヌルヌル感が上なのでアクションとしてはやはりPS4に軍配かな~
個人的に△ボタン(Xボタン)長押しの打ち上げての連撃が楽しい!
射撃は現時点では豆鉄砲なのでビームライフルが手に入ってからまた変わってくるかな?
とにかくアクションがよくできてる。
もちろんボタンガチャ押し力押しでも体験版部分は何とかなるけど
浮かせての連撃やコンボを今のうちから覚えておきたいね~
やっぱ面白いです!ガンダムバトルアライアンス!
こちらはひろ様の感想コメントより
格闘攻撃をしてると硬直時間があったりするけど、コードフェアリーと比べると断然快適に戦闘が楽しいな。
ブーストゲージもそこそこ長く使えるし。
物語の主役ガンダムやライバル機クラスがボスで出てくると、スーパーアーマー状態で圧倒的な攻撃力なのが手こずりそうだな。
各ガンダム世界がデータ化されてて、全てをデータベースとして閲覧できる世界からデータが改竄されてるのを正しく修正するのが目的か?
なら1年戦争で戦ってたハズのゲームオリジナルの主人公は、生身なのか?コレもデータから取り出したAIモドキなのか?
まぁそこは置いといて、このゲームを楽しむにはガンダムアニメを一通り見てる事が前提かな。
全てとは言わなくても、ガンダムゲームなんだから大概の人はたくさん見てるよね。
ちょっとゲームオリジナルのストーリー部分のノリが軽過ぎる気がしないでもないが。
でもMSを操作して戦う肝心な部分は楽しいな。
コレは買いだね。
ブーストゲージもそこそこ長く使えるし。
物語の主役ガンダムやライバル機クラスがボスで出てくると、スーパーアーマー状態で圧倒的な攻撃力なのが手こずりそうだな。
各ガンダム世界がデータ化されてて、全てをデータベースとして閲覧できる世界からデータが改竄されてるのを正しく修正するのが目的か?
なら1年戦争で戦ってたハズのゲームオリジナルの主人公は、生身なのか?コレもデータから取り出したAIモドキなのか?
まぁそこは置いといて、このゲームを楽しむにはガンダムアニメを一通り見てる事が前提かな。
全てとは言わなくても、ガンダムゲームなんだから大概の人はたくさん見てるよね。
ちょっとゲームオリジナルのストーリー部分のノリが軽過ぎる気がしないでもないが。
でもMSを操作して戦う肝心な部分は楽しいな。
コレは買いだね。
あぁ!ガンダムのデータベース!たしかにそんな雰囲気だ!w
そういう世界観か!
今流行りのオーバーロードみたいな突然異世界MMOゲームに巻き込まれる的な・・・
つまりアレだな!主人公は自分は連邦のパイロット「と思いこんでいる一般人」の可能性も
微レ存
コメント
コメント一覧 (2)
まぁストーリーは製品版でのお楽しみですね。
トップ絵にあるガンダムエピオンも強敵でした。
ボス戦ではボタン連打より冷静に観察して防御か避けるかしないと。
ガンダムを相手にするザクの気持ちがわかったw
管理人
が
しました
確かに、エピオンは強かったです。
でも、結構、ザクは副兵装や特種格闘が強いので、結構頑張れますね。
ガンタンクとガンキャノンが入手できたので、それらと一緒に次のミッションを戦います。
管理人
が
しました