あおちちゃん (1)





















あおちちゃん (2)





















あおちちゃん (3)





















あおちちゃん (4)





















あおちちゃん (5)






















ってことでこの記事は10月28日に発売される新作、スーパーロボット大戦30を
参戦作品からあれやこれや考察してしまおうって趣味の記事ですw

原作終了している物はガッツリ作品ネタバレも書いていきますんで
スパロボを純粋に100%楽しみたいんじゃー!って方は読まないでくださいね(笑

まぁ・・・私の考察なんて当てにならないし、当たったためしもないのでそこまでの
記事にはならないと思いますがw


で、今回はナイツ&マジック

異世界が舞台の作品の主人公です。
スパロボでは「異世界」の扱いは実は珍しくありません

古くは聖戦士ダンバイン、天空のエスカフローネ、
最近で言えば魔神英雄伝ワタルや魔法騎士レイアース、
ちょっと違うけどマイトガイン、
ビッグオーのパラダイムシティも異世界か?w
なによりOGの魔装機神が異世界「転送」物です。

これらの作品はちゃんと異世界から現代社会に「転送」されてくるパターンもあれば
異世界自体がスパロボワールドの一部として扱われて作品に参戦しています。

でも、ナイツ&マジックの主人公のエル君は「転生」しているんですよね。
しかも前世の記憶そのままに十数年過ごしている。

ラノベでは当たり前になってる設定ですがロボ物としてスパロボに参戦する作品では
初なんじゃないでしょうか?

このあたりのエル君の扱いをどうすんのかな?とか考えてます。

まぁ・・・・十年前に死んで「転生」して現在に至るんですよ~
で、なんの問題もありませんけどねw

MSとかが日常にある現実世界から「転生」して
異世界でシルエットナイト(ロボ)作る方が説得力もありそうw




なにかの拍子でネオジオングに乗ってタイムワープでもいいなw
ガンダムUC参戦してないけどナラティブのセカンドネオジオングでもいいでしょw


見た目は子供、中身は大人のエル君と他作品の絡みが楽しみでもあります
ガンダム参考にデュラクシール作ろうとして怒られるエピソード入れてくれんかな?ww



そいえば「転生主人公」で言えばダンバインOVAのシオン・ザバも「転生」主人公だったなw
記憶ないけどw