昨夜配信されたスパロボ超感謝祭にて
スーパーロボット大戦30の詳しい情報が解禁されました!!
もちろんPVも公開されましたのでこれらの情報をまとめつつロボオタ趣味全開で
紹介していきますぜ!!
V!V!V!!ビクトリー!!
久々参戦のコンバトラーV!!
長浜ロマンロボ、ボルテス、ダイモスの共演は残念ながら無かったですが
5人分の精神コマンド、強力な必殺技で今回もエースとして活躍してくれそうw
劇場版マジンガーZ/INFINITY
今回もマジンガー枠は元祖でもくろがね屋でもなくインフィニティーから、
残念ながら映画を見ていないので多く語れない!(笑
機動戦士Zガンダム
勇者王ガオガイガーFINAL
今回はどうやら(後述の)覇界王~ガオガイガー対ベターマン~がストーリーベースとの事で
FINALはユニット参戦枠との事!詳しくは覇界王~紹介にて!
コードギアス・復活のルルーシュ
こちらはメインストーリーが復活のルルーシュ再現なのでシャムナの死に戻りのギアスを
どう再現するのか!?
今回のゲッター枠は
真(チェンジ)・ゲッターロボ・世界最後の日より
またインベーダーっすか~、あいつらHP多くて嫌いw
うおお!!お久しぶりの
重戦機エルガイム!
ガッツリやりそうな感じである!
機動戦士ガンダム・・・・だと!?
逆シャアのアムロがあのスコープを覗いてるww
ユニット参戦枠らしい
Tから連投!
魔法騎士(マジックナイト)レイアース
今回の異世界枠その1
今回はちゃんと2部を再現してくださいよぉ!
そして
逆襲のシャァ
今回のシャアは裏切らないとの寺田プロデューサー様の確約、頂きました!
ってことはネオジオン残党と闘うのか?
こちらもTからの続投!ガンソード!!
とどめ演出の「チリン」まで入れてもらって優遇度は高い!
今度こそエルドラのじいさんが登場するTV版3話を再現してくださいw
ガンダムナラティブ・・・・・・だと!?
ユニコーン参戦してないのに・・・・
まぁ、単品でもストーリー再現は問題なさそうですけどねw
こちらも久々参戦!
Vガンダム!!
いやー!シュラク隊のジュンコさんもいましたしどこまで再現されるんだ!?
怖いw
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ザンネンだっていいじゃない!
個人的に作品の印象は薄いのですが
イリエ・タマキだけは可愛かった印象があるw
ここから新規参戦作品!!
ナイツ&マジック
異世界転生俺ツエー系
絶っっっっ対マジックナイトレイアースと絡みます、
魔神を魔改造しようとするエル君がみられますw
ってか・・・・異世界の設定どうなるんだろ?
エル君の「転生」ネタもどう再現するんだw
マジンカイザーINFINITISM
これは・・・・・知らん!!
インフィニティに続編あったの!?
マジンカイザーはえらいカッコいいな!ww
そして
勇者警察ジェイデッカー
キターーー!!
何気に勇者シリーズでも泣かせる良いエピソードが多いんですって!
デッカード殉職エピソードは絶対入れてほしい!
あと

ゆう子ちゃんネタもw
グリッドマン(アニメ)・・・・・・だと!?
このグリッドマンもアノ世界観どうやって再現するんだ!?
ゲストの稲田さんがノリノリだったのでガッツリ再現はありそうだがw
あ、ちなみにグリッドマンはロボではありませんが(どっちかっていうとウルトラマン)
ちゃんとパワードスーツ着込んでロボっぽくなります。最終回近くにw
そして・・・・・・・
覇界王~ガオガイガー対ベターマン~
どうやらガガガストーリーはこちらをベースに展開する模様
大人になったマモル君が活躍するのですがタイトルにある通り
ベターマン要素もかなり強く
いきなり話展開されてもポカーンとなるかもw
まぁ・・・そこは脚本の竹田裕一郎さんが監修しているとのことなので
上手く作ってるでしょうな~
ってことで参戦作品は以上!
参戦作品一覧はこちら!!(※公式より)
22作品でそのうちの6作品は機体のみの参戦
これは各作品の再現度が濃くなりそうであるw
これからは作品からのエピソード考察ネタも書いていきますぜ!
コメント
コメント一覧 (9)
自分はシリーズが続いてほしいのでお布施がわりとしても予約して買うつもりですが、できれば発売日までにコンビニのプリペイドカードキャンペーンがあると助かりますね。
シーズンパス購入でプレイアブル機体が追加されるので、その情報も今後少しずつ解禁していくんでしょうが、4400円という値段ですので豪華な内容を期待してしまいます。もし前作などの使いまわしだったりすると反発もすごそうです。
シーズンパスはG-ジェネでもありましたが、スパロボの場合参戦可能なタイミングにもよりますが、できれば最初から追加機体がある状態でプレイしたい気持ちもあり、今年のうちとされてますが早めの配信希望です。
管理人
が
しました
マジンカイザーINFINITYもまさかの参戦でしたし、戦闘デモも追加あったり、かなり手を加えられてそうですね
ただ超限定版にしか楽曲変更ついてなさそうな案内だったのが少し残念かと個人的に思った、通常版にも値段+してボーカル版追加きてほしい
管理人
が
しました
巷の人気はイマイチなみたいだし、望めば手に入るなら有機ELモデルをスパロボのために買っちゃうのもアリか。
スパロボUXのためにNEW3DSLLも買っちゃった過去もあるし、スパロボのためなら金を惜しまないよ。
ただ、超限定版はいらないよ。BANDAI SPIRITSの商品は好きじゃないからね。
管理人
が
しました
ここらへんは劇場版ストーリーベースにして機体のみ参戦って感じです
INFINITIのマジンガーは印象的な戦闘シーンの再現がスパロボTで全然されてなかったので(有名なのはアイアンカッターを飛ばさずに剣のように使ったり)
カイザーに乗り換える前提ではありますがZのアニメーション強化も欲しいところです
待ちに待ったグリッドマンと個人的に大好きなナイツ&マジック、マジェプリは私もストーリーの印象薄かった記憶がありますが(笑)
この3作品でかなり作品の平均年齢が下げられて新鮮な感じがしますね
凄い楽しみです
管理人
が
しました
そしてバルブドと一緒に仲間になれ!
管理人
が
しました
ナイツ&マジックは世界観がけっこう好きですね
なろう小説からスパロボ参戦作品が出るとは思わなかった
斑鳩は宇宙で戦えるのかな?
マジェプリはロボよりもキャラの顔芸の印象が強いw
管理人
が
しました
管理人
が
しました