なにやらブログチェック(更新)の時間におたよりいっぱいもらったので答えて行きますぜ!
Q:興味があるので、ブレイブリーの売れ行きとかも是非教えて頂きたい!
A:ブレイブリー2は予約も多かったですが店頭もいい感じに売れてますぜ!!
初週は全国10万本販売前後くらいかな~、な、ペース
うちでは牧場物語も同じくらい売れてますw
Q:小売店殺しのゲオセールがまた始まってるねー
期末にまたセールやるんだろうけど(980円以下半額とか)
管理人さんの店舗みたいな個人店に影響ってあるのかな?
期末にまたセールやるんだろうけど(980円以下半額とか)
管理人さんの店舗みたいな個人店に影響ってあるのかな?
A:これはどうなんだろ?例えば100円セール!みたいな商品は
買取価格すぐ調整しますぜ!個人店はフットワークが軽いですからな
販売に関しても影響出ているかもですが
実際中古に関しては「安い方」の在庫ってあんま関係ないです。
ああゆうのってチェーン店全体での買取過多のタイトルを均等に分けてチラシ商材に
してると聞いたことがありますが、それだと買い取り在庫の集まり方自体で
ウチらと違いすぎます。
Q:(FF7R等の)人気ゲームのフリープレイ化による小売の嬉しいメリット
全くないことはないんですけど、興味あります。
A:これは前にネタにしたこともありますが
やっぱ関連商品(シリーズ物)の販促効果にも繋がることはあります。
新作で続編が出る時とか、
ただ・・・・・FF7Rだと買取もそこそこの販売価格も結構いい値が付いている
タイトルには影響出ることもあります・・・・・
今回のファイナルファンタジー7のフリープレイはタイミング的にPS5版発売の
販促の意味合いが強いのかもしれませんが
逆に混乱を招きそうですね~
(当然ですがフリープレイ版では100円アップデート対象外)
PS4、PS5両機持ちの方はご注意を!
コメント
コメント一覧 (4)
PS4所持者は100円でアプデだけ対応で、PS5所持者はアプデ+追加DLCが遊べる
スクエニの説明が下手すぎる
管理人
が
しました
元のFF記事に追記しておきます!ありがとうございます!
管理人
が
しました
買取表のPOS更新は大変だよね…
セールされる大作ならわかりやすいけど
ネットじゃ実売価格が掴めないニッチタイトルの限定版とか
管理人
が
しました
管理人
が
しました