10月12日、21:00~27:00
スパロボ生チャンネル、配信決定!!
遂にきたか!(ガタッ!!
内容は
【第一部】
■「スーパーロボット大戦」シリーズコーナー ⇒5周年を迎えた
■「スーパーロボット大戦」シリーズコーナー ⇒5周年を迎えた
『スーパーロボット大戦X-Ω』を中心に、
「スーパーロボット大戦」シリーズの最新情報や参戦作品をご紹介!
■「スーパーロボット大戦」シリーズ関連商品紹介コーナー ⇒
■「スーパーロボット大戦」シリーズ関連商品紹介コーナー ⇒
「スーパーロボット大戦」シリーズに関連する商品をご紹介!
【第二部】
■第2次スパロボ夜話 ⇒シリーズプロデューサーとスパロボの過去を知る男による、
■第2次スパロボ夜話 ⇒シリーズプロデューサーとスパロボの過去を知る男による、
ゆる~いトークショー!
約3年ぶりとなる今回は、どんな裏話が展開されるのか…?乞うご期待!
約3年ぶりとなる今回は、どんな裏話が展開されるのか…?乞うご期待!
とのこと、
ここからは私の勝手な妄想です!!
来年の2021年4月20日はスパロボ30周年となります。
つまり、新作発表の時期としては6ヶ月前となかなかに良い時期となります
3月発売としても5カ月前!!
ちなみにスパロボT(2019年3月20日発売)の時の初報は2018年11月の生チャンネル
スパロボX(2018年3月29日発売)の時の初報は2017年12月の生チャンネル!!
うむ!
やはり気になるのは参戦作品!
スーパーロボット大戦30周年記念作品にふさわしい参戦作品を考える。
まー、版権が一筋縄ではいかないのは判りますが
「おまえ・・・・・ついに参戦するんか!?」
と、ひっくり返る参戦待っていますぜ!
気になるタイトルは・・・・・
スーパーロボット大戦RAY!
いや・・・ホラ・・・令和だから・・・・
・・・・すまん。忘れてくれ。
なんかアムロ・レイ(ガンダム)とかアヤナミ・レイ(エヴァ)とか
レイザ・バレル(SEEDディスティニー)とかレイ・ラングレン(ガンソード)とか
レイ(レイズナー)とかレイ・ラブロック(マクロス7)が活躍しそうである。
・・・・・・
やっぱVTXシリーズの延長よりはメモリアルイヤーのタイトルにふさわしい
参戦作品と生まれ変わったスパロボに期待したいですな~
マルチ展開は外せないと思いますがなんなら機種ごとに大きく見所付けてもええんちゃう?
・・・・
と、興奮して妄想記事が長くなってしまいましたが・・・・・・
こんな状態で12日、
なにもサプライズ発表なかったら
ワイ、寝込むかもしれない(笑
コメント
コメント一覧 (3)
ユーザーが最近のスパロボ生放送に不満を持っていることは公式側も分かっているようなので新作発表するからぜひ放送を見てもらいたいってのをやんわりと伝える時はある程度含みを持たせた告知文にしてくるはずです
ただ例年通りなら年末の生放送で発表して来年発売のパターンなのでそう遠くない時期に来るかもしれません
管理人
が
しました
管理人
が
しました