
君よ~、た~て~!
昨日、あのドラゴンクエスト・ダイの大冒険が、2020年、秋にアニメ化!!
のニュースが流れ結構な話題になりました!
キャスト一新は間違いないでしょうが、
クロコダインの銀河万丈さん
アバン先生の田中秀行さんは続投でオシャナス!
さて、それに合わせてゲーム化のプロジェクトも進んでいるとか、
ズバリ!今回の記事は
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」ゲーム化するならどんなゲーム?な記事ですw
ゲームの開発期間を考えると発売日2020年12月想定ならすでにジャンル、
枠組みは決まってると思われますが・・・w
まぁ、私の勝手な妄想記事って事で(笑)
予想1、
タイトル ドラゴンクエストヒーローズ3・ダイと愉快な仲間たち(仮)
言わずもがなドラゴンクエストヒーローズの最新作です。
ドラクエヒーローズならすんなりゲーム化もできるんじゃないかな?
一度完結している漫画なので原作再現もいいですが、
ここはあえてオリジナルシナリオでやっても良いかも!
過去のドラクエ漫画、アニメの勇者が導かれ魔王に挑むとか、
タイトルは
ドラゴンクエストヒーローズ、
ダイとアルスとアベルとおまえ・導かれし勇者たち
とかw
予想2、
タイトル ドラゴンクエストビルダーズ3・デルムリン島を復興せよ(仮)
ドラクエビルダーズ3の第三弾、大方の予想、3はアリアハンの復興と思っていたユーザーの期待を
裏切り舞台はダイの大冒険、読みきり漫画デルパイルイルのデルムリン島が舞台の・・・(以下略)
予想3、
タイトル ドラゴンクエスト・チウの不思議なダンジョン
省略
とまぁ、個人的な予想では
新規のRPGとかではなく既存の人気シリーズにダイ大の世界観を合わせた物になるんじゃないかな~
と、思っています。
個人的にはヒーローズシステムでヒュンケルやマァム、クロコダインで国王会心撃獣王痛恨撃を
使いたい。
また、フレイザードやハドラー様、キルバーンがどんなアクションを取るのかも見たい!
メラゾーマ級のメラ連発するバーン様は見たくないがw
あ、でも
ダイの大冒険をVR空間で再現、冒険するストーリーでラスボスはウイルスってのは簡便な!
コメント
コメント一覧 (7)
恐らく原作を追体験するタイプのゲームでストーリーを進めていくんじゃないでしょうか
希望的な観測であればアクションゲームで出来れば構想であったと言われるバーンを倒した後にあった魔界編が出て欲しいとこですね‥
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
管理人
が
しました
アクションRPGを希望ですね
管理人
が
しました
まあ出すならアクションRPGがあってるのか・・・キャラゲーだからな
管理人
が
しました
その街の3DCGをアニメでも使うことで製作費用を削減しながら長く続いて欲しい。
管理人
が
しました