
マジックナイト・レイアースに登場する妖精、プリメーラ
ダンバインのチャムと絶対喧嘩しそうである。
もしくはガンソードのプリシラとプリプリコンビを結成しそうである。
スパロボと言えば戦闘シーンを最高に盛り上げてくれるBGM
当然それらを作曲しているのは第一線で活躍中の作曲家さんたち
スパロボ参戦作品ももそういった意味では意外な繋がりがあります
例えば機動武闘伝Gガンダム、
我が心 明鏡止水〜されどこの掌は烈火の如く〜
や
燃え上がれ闘志~忌まわしき宿命を越えて~
の様な最高に熱い曲がありますが、それらを作曲したのが「田中公平」さん
田中公平さんは数々の作品で名曲を生み出しています。
今回のスパロボT参戦作品でいえば
「勇者王ガオガイガー」「トップをねらえ」も手掛けていらっしゃいまが、
他ではサクラ大戦、第08MS小隊、キングゲイナーとかが有名かな?
カウボーイ・ビバップは菅野よう子さん、
マクロスプラス、マクロスF、ターンAガンダムなどスパロボ登場作品も数々手掛けています。
ガンソードは中川幸太郎さん、
コードギアス・反逆のルルーシュ、プラネテスなど、谷口監督作品にこの人あり!って方です
PS4版にあるBGM差し替え機能、
同じ作曲家先生の別作品の物と差し替えると意外と合うかもw
サントラ持ってたら是非お試しあれw
またちょっとしたお遊びで音楽差し替えると、違った面白さも
私はレイアースの戦闘シーンに田中公平さんのこのBGM使いたい(笑
コメント
コメント一覧 (3)
何気に劇中アレンジ違いで使われているため、よく聴く事になる曲。
この頃の田中公平氏は探りながら曲を作っていたらしいがね。
個人的には元気になる曲のひとつだな。
管理人
が
しました
一時期、これでもかってくらい頻繁に使われていました。
今聞いてカッコいい。
管理人
が
しました
>2. ねここ様
グランゾート
風雲カブキ伝
ガリバーボーイ
サクラ大戦
なんとなーく田中公平さんってREDカンパニーの専属作曲家かな?と思っていた当時ww
そんな感じで当時から大好きな作曲家さんですw
管理人
が
しました