ちょっと待って・・・皆の3月~ソフト購入プラン! 2018年03月10日 12:51 ってことでゲーム多すぎてちょっと待ってのフレーズネタに乗っかって皆様の3月~のゲーム購入プランを聞いてみたいですね。私は言わずもがなスーパーロボット大戦Xで、ファークライ5・・・・・だがしかし・・・絶対にファークライやる時間がねぇ・・でも敵のアジト、ブっ潰すのまたやりたいし・・・・・うーむ・・・ 「ゲーム」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (23) 1. ななし 2018年03月10日 13:20 あのフレーズってネタだろ?嘘松フレーズだし あのラインナップで使ってるのマジで草 2. 2018年03月10日 13:25 初週10万本越えそうなソフトがスマブラだけ・・・ DQ11も音沙汰無し・・・ 待って・・・ちょっと待って・・・ 3. ひろ 2018年03月10日 13:54 北斗が如くをプレイ中ですが、来週は進撃の巨人2、再来週はヴァルキュリア4、その次はファークライ5ですね。 閃の軌跡1改はまたいつか暇な時にでも。 4. ラン 2018年03月10日 14:02 テンプレートみたいなあの言い回しも、毎度おなじみの外国人のリアクションももう飽きたんじゃ。 ソフトは買うけど全然終わらない、財布の心配より時間がほしい、休日の呼び出しやめてください… 5. 2018年03月10日 14:23 そのフレーズ話題なってるのゲハブログだけでは? なりぞうさん結構その手のサイト見てるんです? 個人のツイート晒しあげて騒ぐのはあんま良い感じしないです。 6. マルベーニ 2018年03月10日 14:30 そういえば今年まだゲーム買ってない 3月も特に買う予定ありません 7. ラン 2018年03月10日 14:32 >>5さん 私もその手のブログは閲覧するから、見る事自体に抵抗は感じないけど確かにあれだけ閲覧者のいるサイトで個人のツイートなりを晒すのはネットリンチになりかねないね。 どこで線引きするか難しいところだけど。 8. マルベーニ 2018年03月10日 14:43 ちょっと待っての話題についてはこの記事で初めて知りましたけど、 ここのコメントにしても、他人が楽しみにしているのを馬鹿にするのはどうかと 9. 774 2018年03月10日 14:45 3月は北斗、カービィ、Steam版ファークライ5で時間いくらあっても足りない!! 10. なりぞう 2018年03月10日 15:05 >5. 様 もとはORE-NO-WEBさんでこのフレーズを知ったのですが その後、「欲しいゲームが多すぎてちょっと待って」って事だったので そいえば私もスパロボとファークライとモンハンとバーチャロン・・・北斗・・・ って感じで良く似た状況なので使わせていただきました、 ちなみに北斗はまだ未開封ですw 11. 2018年03月10日 15:08 >>5 >>8 別にソフトがいっぱい出るとお金持たないからちょっと(一辺に出すの)待ってってツイートからの皆の今後購入予定のソフトは何ですか?って記事でしょ そに対して晒されてる馬鹿にされてると思うって事はあなた方自身がそう(馬鹿だと)思ってるって事では? 12. 2018年03月10日 15:11 3月9日 3/16 カービィ 4/20 ニンテンドーラボ 5/24 ダークソウル 6/22 マリオテニス 7/13 キノピオ隊長 7/13 オクトパストラベラー 8/2 メイドインワリオ 2018 スマブラ 2018 太鼓の達人 2018 ルイージマンション 2019 マリルイ3DX 未定 アンダーテール 待って・・・ちょっと待って・・・ イく… 死にそう 放 心 状 態 歴代最高レベルのダイレクトだからDVDにでも焼いて保存しとくか…… 任天堂のせいで仕事いきたくないです 9時間たってもダイレクトの興奮が覚めないすね 仕事終わったぁ~ 帰って今日のダイレクト700回くらい見よ そろそろ次のダイレクト来ないかなー 13. マルベーニ 2018年03月10日 15:34 >>11 コメント1と2に対して思ったことです 元のブログでの扱いは見てないので知りません 14. 2018年03月10日 15:39 評判良ければファークライ5 スターアライズと二ノ国はいつもだったら手を出してたけど積みゲー見直し中なのでどうしようかと迷い中 15. qs 2018年03月10日 17:52 ※12 オチがひどいw このツイッターの人結局ゲームが楽しみなんじゃなくて、発売情報が楽しみじゃないのか?って思うとこですね まぁどんどん情報が出て、PV見ていくのは楽しいものですけど 16. Jordi 2018年03月10日 18:06 取り敢えず3月はバーチャロンの限定版が近所で残っているので買うつもりです。戦場のヴァルキュリア4はお悩み中で6月まで飛んでグランクレスト戦記の限定版は予約しました。今の所はこんな感じです。 17. 2018年03月10日 18:43 えっ、あれっ?二の国2って全然人気無いのん? 確かにファークライ5の方が販促頑張ってるけどさ… もうお金払ってあるから悩むとかは無いけど、人柱になるようなタイトルじゃ無いと思ってたわw あとファークライ5買うけど、シーズンパス買うか悩んでる 18. むにゅ 2018年03月10日 19:58 北斗が如くを只今満喫中です 今月はあとはFAR CRY 5ですね アマゾンプライム入ってる方はディザームービー必見ですよ カルト野郎を殲滅するのが楽しみです あとはPS4版のシャイレゾがちょっと気になってますが、ガルパン最終章の円盤買っちゃうかもw 19. ゆう 2018年03月10日 21:37 スマブラの期待度についてゲーム屋の視点から記事お願いします! 20. ななしん 2018年03月11日 08:29 とりあえず3月は自分用に予約したSwitch版シュタゲが延期に... 息子が何度目かのゲーム興味無いゾーンに入ったので、カービィ購入も微妙 でもハッピーバースデイズは欲しいらしいです、やはり恐竜が出てくるゲームはキッズ需要ありそうですね 21. ラン 2018年03月11日 11:56 どこが笑いどころだったのかわからない、しょーもない転載部分が消えるとまともなコメントに見える(笑)。 個人的には二ノ国2についてゲーム屋さんの期待を聞いてみたいです、大作と言ってもいいタイトルだと思うのですが確かに盛り上がりに欠ける気もします。 私もストーリーが面白いなら購入を考えてるくらいで今のところ購入予定ではないですが…PS4のユーザー層と微妙にマッチしていないのかとも感じますが、今より広いユーザー層を獲得するのにはSIEもPRに力を入れてもよさそうないいソフトだとも思います。 なりぞうさんはメーカーの期待は高いと感じますか? 22. なりぞう 2018年03月11日 12:31 >21. ラン様 おお、良いですね、じゃ今の仕事が一区切り付いたら次はこのネタで行きます! 23. 通りすがり 2018年03月11日 14:05 今月はswitchのドラゴンボールゼノバース2を購入しました。 プレイしたいゲームは沢山あれど一つのゲームプレイ時間が何百時間の昨今、1ヶ月に1本のソフトを買っていたら積んでしまうんですよね。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (23)
あのラインナップで使ってるのマジで草
DQ11も音沙汰無し・・・
待って・・・ちょっと待って・・・
閃の軌跡1改はまたいつか暇な時にでも。
ソフトは買うけど全然終わらない、財布の心配より時間がほしい、休日の呼び出しやめてください…
なりぞうさん結構その手のサイト見てるんです?
個人のツイート晒しあげて騒ぐのはあんま良い感じしないです。
3月も特に買う予定ありません
私もその手のブログは閲覧するから、見る事自体に抵抗は感じないけど確かにあれだけ閲覧者のいるサイトで個人のツイートなりを晒すのはネットリンチになりかねないね。
どこで線引きするか難しいところだけど。
ここのコメントにしても、他人が楽しみにしているのを馬鹿にするのはどうかと
もとはORE-NO-WEBさんでこのフレーズを知ったのですが
その後、「欲しいゲームが多すぎてちょっと待って」って事だったので
そいえば私もスパロボとファークライとモンハンとバーチャロン・・・北斗・・・
って感じで良く似た状況なので使わせていただきました、
ちなみに北斗はまだ未開封ですw
>>8
別にソフトがいっぱい出るとお金持たないからちょっと(一辺に出すの)待ってってツイートからの皆の今後購入予定のソフトは何ですか?って記事でしょ
そに対して晒されてる馬鹿にされてると思うって事はあなた方自身がそう(馬鹿だと)思ってるって事では?
3/16 カービィ
4/20 ニンテンドーラボ
5/24 ダークソウル
6/22 マリオテニス
7/13 キノピオ隊長
7/13 オクトパストラベラー
8/2 メイドインワリオ
2018 スマブラ
2018 太鼓の達人
2018 ルイージマンション
2019 マリルイ3DX
未定 アンダーテール
待って・・・ちょっと待って・・・
イく…
死にそう
放 心 状 態
歴代最高レベルのダイレクトだからDVDにでも焼いて保存しとくか……
任天堂のせいで仕事いきたくないです
9時間たってもダイレクトの興奮が覚めないすね
仕事終わったぁ~
帰って今日のダイレクト700回くらい見よ
そろそろ次のダイレクト来ないかなー
コメント1と2に対して思ったことです
元のブログでの扱いは見てないので知りません
スターアライズと二ノ国はいつもだったら手を出してたけど積みゲー見直し中なのでどうしようかと迷い中
オチがひどいw
このツイッターの人結局ゲームが楽しみなんじゃなくて、発売情報が楽しみじゃないのか?って思うとこですね
まぁどんどん情報が出て、PV見ていくのは楽しいものですけど
確かにファークライ5の方が販促頑張ってるけどさ…
もうお金払ってあるから悩むとかは無いけど、人柱になるようなタイトルじゃ無いと思ってたわw
あとファークライ5買うけど、シーズンパス買うか悩んでる
今月はあとはFAR CRY 5ですね
アマゾンプライム入ってる方はディザームービー必見ですよ
カルト野郎を殲滅するのが楽しみです
あとはPS4版のシャイレゾがちょっと気になってますが、ガルパン最終章の円盤買っちゃうかもw
息子が何度目かのゲーム興味無いゾーンに入ったので、カービィ購入も微妙
でもハッピーバースデイズは欲しいらしいです、やはり恐竜が出てくるゲームはキッズ需要ありそうですね
個人的には二ノ国2についてゲーム屋さんの期待を聞いてみたいです、大作と言ってもいいタイトルだと思うのですが確かに盛り上がりに欠ける気もします。
私もストーリーが面白いなら購入を考えてるくらいで今のところ購入予定ではないですが…PS4のユーザー層と微妙にマッチしていないのかとも感じますが、今より広いユーザー層を獲得するのにはSIEもPRに力を入れてもよさそうないいソフトだとも思います。
なりぞうさんはメーカーの期待は高いと感じますか?
おお、良いですね、じゃ今の仕事が一区切り付いたら次はこのネタで行きます!
プレイしたいゲームは沢山あれど一つのゲームプレイ時間が何百時間の昨今、1ヶ月に1本のソフトを買っていたら積んでしまうんですよね。